- 要旨、ハンドアウトの閲覧にはログインが必要になります
- 要旨、ハンドアウトは準備ができ次第、順次公開いたします(掲載がない講義もございます)
- 本大会での講演ハンドアウト掲載に関するお断り
本大会のご登録者に限り,講演内容のスライドを公開いたします.
公開は講師の了承を得たものを期間限定で掲載しています.
以下の内容を承諾されたうえでご使用ください.- ハンドアウトは,以下の内容を承諾されたご本人だけが使用し,第三者への流用はおやめください.
- JBVPでの講義の参考とする目的で閲覧することにのみ使用してください.
- これらのスライド内容の著作権等知的財産権はJBVPおよび著者に帰属します.したがって,これらを無断で転載,使用,複製, 配布すること,または改変等を行うことは,電子媒体を含む全ての媒体において出来ません.内容の応用,適用については読者 の責任で行ってください.
- これらのスライドの情報をもとに,直接的あるいは間接的に発生した全てのトラブル・損失・損害に対して,JBVPは責任を負い ません.
-
2023.9.24 [SUN]
-
8:50-10:00
主治医とセカンドオピニオン -伴侶動物のためにはどちらも大切です-
講師: 白井 活光 / 苅谷動物病院グループ 江東総合病院(東京都) 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
10:20-11:30
心穏やかな通院のために鎮静剤の正しい使い方
講師: 小田 彩子 / CONSCIOUS(USA) 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
12:00-13:00 スペシャルシンポジウムランチョンセミナー・事前申し込み制
人と動物の絆のこと
・日本で初めて小児科病棟に犬がやってきた理由
・これからの伴侶動物と人との大切なかかわりモデレーター: 九鬼 正己 / JOY動物病院(東京都) 講師: 松藤 凡 / 聖路加国際病院
柴内 晶子 / 赤坂動物病院(東京都)会場: 宴会場階〈Edo〉 -
13:30-14:40
人の心身の健康を支え続けてくれる伴侶動物 その医療と60年の歩み,今伝えたいこと
講師: 柴内 裕子 / 赤坂動物病院(東京都) 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
15:00-16:10
人と犬の3万5千年の特別な関係 -人と犬との絆形成メカニズム-
講師: 永澤 美保 / 麻布大学 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
16:50-18:00
犬と猫の代表的な心臓病の診断法・治療法
講師: 竹村 直行 / JBVP会長,日本獣医生命科学大学 会場: 宴会場階〈Edo〉 協賛: エランコジャパン株式会社