- 要旨、ハンドアウトは準備ができ次第、順次公開いたします(掲載がない講義もございます)
- 本大会での講演ハンドアウト掲載に関するお断り
-
2024.9.21 [土]
-
2024.9.22 [日]
-
8:50-10:00
伴侶動物がシニアにもたらす健康効果
講師: 谷口 優 / 国立環境研究所 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
10:20-11:30
伴侶動物により良い治療を届ける -動物病院でのコミュニケーションのコツ-
講師: 伊藤 優真 / 有明動物病院(東京都) 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
13:40-14:50
人類の宝もの伴侶動物 は人の社会で30種もの仕事を担っていますが,社会的にはペット不可が少しも変っていない.どうしますか?
講師: 柴内 裕子 / 赤坂動物病院(東京都) 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
15:10-16:20
カユイ皮膚病が良くならないと悩むご家族へ -ネット情報に踊らされた一人にならないために-
講師: 横井 愼一 / VCA Japan 泉南動物病院(大阪府) 協賛: ゾエティス・ジャパン株式会社 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
16:40-17:50
犬を悪者にしないで! -動物介在教育の現場から-
講師: 千葉 陽子 / 赤坂動物病院(東京都) 会場: 宴会場階〈Edo〉
-
8:50-10:00
伴侶動物の健康は皮膚から! -獣医師直伝のシャンプー&スキンケア術-
講師: 山岸 建太郎 / 本郷どうぶつ病院(長野県) 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
10:20-11:30
ズーノーシスとAMR 知っていますか? -人と動物との共通感染症と薬剤耐性について正しく知りましょう!-
講師: 栗田 吾郎 / 大村智記念研究所感染症学研究室
茂木 朋貴 / ボストン大学協賛: 株式会社ビルバックジャパン 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
13:40-14:50
日本の猫の歴史 ~古代・中世~ 素晴らしく魅力的な伴侶動物の代表「猫」 -日本における猫の歴史には興味深いことが沢山あります!臨床現場でCAT FRIENDLYな猫医療を実践中の獣医師より・・-
講師: 柴内 晶子 / 赤坂動物病院(東京都) 会場: 宴会場階〈Edo〉 -
15:00-16:10
ご家族とともに考える動物医療 -これまでとこれから- 「絆を中心とする動物医療 動物病院,動物,ご家族の美しい三角関係」 「3つの質問に答えながら今後を語る」
講師: 石田 卓夫 / JBVP名誉会長,赤坂動物病院(東京都)
竹村 直行 / JBVP会長,日本獣医生命科学大学会場: 宴会場階〈Edo〉 -
16:30-17:40 ※田中 亜紀先生の講演が変更になりました
動物と暮らすと本当に良い効果
講師: 石田 卓夫 / JBVP名誉会長,赤坂動物病院(東京都) 会場: 宴会場階〈Edo〉