愛玩動物看護師・ACSプログラム

  • 要旨、ハンドアウトは準備ができ次第、順次公開いたします(掲載がない講義もございます)
  • 本大会での講演ハンドアウト掲載に関するお断り
  • 2024.9.21 [土]

  • 2024.9.22 [日]

皮膚病学

  • 8:50-10:00 皮膚病学01

    皮膚と食事の美味しい関係:自信を持って食事指導をするためのTips

    講師: 神田 聡子 / 株式会社 Vet Derm Tokyo
    協賛: 日本全薬工業株式会社
    会場: アーケード階〈舞〉
  • 10:20-11:30 皮膚病学02

    皮膚科の診療サポート:皮膚科検査

    講師: 関口 麻衣子 / アイデックス ラボラトリーズ 株式会社
    会場: アーケード階〈舞〉

疾患看護・入院看護

  • 8:50-10:00 疾患看護・入院看護01

    愛玩動物看護師が知っておくべき,創傷治療とケアについて

    講師: 德永 暁 / JASMINEどうぶつ総合医療センター(神奈川県)
    会場: アーケード階〈麗〉
  • 10:20-11:30 疾患看護・入院看護02

    愛玩動物看護師が知っておくべき,整形外科疾患と術前術後管理

    講師: 高瀬 雅行 / AMUSE動物運動器外科サービス
    会場: アーケード階〈麗〉
  • 13:40-14:50 疾患看護・入院看護03

    獣医療ソーシャルワーカーとして,伴侶動物のご家族のお気持ちを受け止め,ご家族を支援する

    講師: 今井 泉 / VCA Japan 泉南動物病院(大阪府)
    会場: アーケード階〈舞〉
  • 13:40-14:50 疾患看護・入院看護04

    入院集中管理下における体モニター -これを見逃すな心電図・SpO2・血圧-

    講師: 佐野 忠士 / 帯広畜産大学
    会場: アーケード階〈麗〉
  • 15:10-16:20 疾患看護・入院看護05

    動物医療グリーフケアR:わが子の病気を受け入れられない・死を認めたくない ペット依存が高まる日本でのグリーフケア

    講師: 阿部 美奈子 / 合同会社Always
    会場: アーケード階〈舞〉
  • 15:10-16:20 疾患看護・入院看護06

    呼吸状態の悪い症例の疾患看護

    講師: 谷口 哲也 / 兵庫ペット医療センター(兵庫県)
    会場: アーケード階〈麗〉

救急医療

  • 8:50-10:00 救急医療01

    愛玩動物看護師さんが知っておきたい救急疾患 尿道閉塞

    講師: 中村 俊 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター(埼玉県)
    会場: アーケード階〈悠〉
  • 10:20-11:30 救急医療02

    ぐったりした猫が来た(ショック) -難しい,だからこそ助けたい-

    講師: 森田 肇 / 公益財団法人 日本小動物医療センター(埼玉県)
    会場: アーケード階〈悠〉
  • 13:40-14:50 救急医療03

    救急初心者の愛玩動物看護師さんへ -誰でもできる身体診察のルール-

    講師: 松方 聡 / TRVA動物医療センター(東京都)
    会場: アーケード階〈悠〉
  • 15:10-16:20 救急医療04

    ぐったりした犬が来た -犬のショックを看護する 『明日から新しい一歩を』-

    講師: 塗木 貴臣 / TRVA動物医療センター(東京都)
    会場: アーケード階〈悠〉
  • 18:40-19:50 救急医療05 ナイトプログラム

    愛玩動物看護師としてココまでは知っておきたい! -救急現場から見た 敗血症の基本と看護-

    講師: 森 勇人 / TRVA動物医療センター(東京都)
    会場: アーケード階〈悠〉

臨床病理学

  • 8:50-10:00 臨床病理学01

    臨床検査で異常値が出るメカニズム -腎臓編-

    講師: 浅川 翠 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター(埼玉県)
    会場: アーケード階〈翔〉
  • 10:20-11:30 臨床病理学02

    臨床検査で異常値が出るメカニズム -肝臓編-

    講師: 浅川 翠 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター(埼玉県)
    会場: アーケード階〈翔〉

軟部外科学

  • 13:40-14:50 軟部外科学01

    外科が好きになるセミナー:患者対応や手術の動きや担当医との関わり方

    講師: 石垣 久美子 / 日本大学
    会場: アーケード階〈翔〉
  • 15:10-16:20 軟部外科学02

    愛玩動物看護師さんから外科に関する質問に答えます

    講師: 石垣 久美子 / 日本大学
    会場: アーケード階〈翔〉

画像診断学

  • 17:10-18:20 画像診断学 ナイトプログラム

    まずはここから始めよう!愛玩動物看護師が知っておきたい画像検査の基礎知識

    講師: 池田 彬人 / 公益財団法人 日本小動物医療センター(埼玉県)
    会場: アーケード階〈舞〉

キャリアデザイン

  • 18:40-19:50 キャリアデザイン ナイトプログラム

    愛玩動物看護師の資格取得後のキャリアプラン-自分の資源を見つける・生かす-

    講師: 仲地 亜由美 / CVP
    会場: アーケード階〈舞〉

健康診断

  • 17:10-18:20 健康診断 ナイトプログラム

    愛玩動物看護師に聞く「健康診断」成功の秘訣 -Team HOPE健康診断を実施する5つの病院から事例発表-

    座長: 田中 浩二 / ミネルバ動物病院(兵庫県)
    前田 史彦 / 前田動物病院(広島県)
    発表: 道林 舞子 / アステール動物病院(埼玉県)
    種廣 純子 / 犬山動物総合医療センター(愛知県)
    佐藤 越子 / ゼファー動物病院(東京都)
    松村 綾 / 動物医療センターもりやま犬と猫の病院(愛知県)
    圓尾 文子 / 夕やけの丘動物病院(神奈川県)
    提供: 一般社団法人 Team HOPE
    会場: アーケード階〈悠〉

腫瘍学

  • 17:10-18:20 腫瘍学 ナイトプログラム

    愛玩動物看護師の知っておくべき抗がん剤の基礎知識

    講師: 池田 雄太 / 動物がんクリニック東京(東京都)
    会場: アーケード階〈麗〉

エキゾチックアニマル医療

  • 18:40-19:50 エキゾチックアニマル医療 ナイトプログラム

    うさぎ,小動物のハンドリング -安全な看護のために知っておきたいこと-

    講師: 成毛 淳人 / シンシア動物病院(神奈川県)
    会場: アーケード階〈麗〉

動物行動学

  • 17:10-19:50 動物行動学 ナイトプログラム

    認知症の動物とご家族の支援を考える -SOSにどう応える?SOSに気づくには?-

    講師: 入交 眞巳 / 東京農工大学
    松本 晃子 / ペットホームケアえるそる
    会場: アーケード階〈翔〉

疾患看護・入院看護

  • 8:50-11:30 疾患看護・入院看護07

    入院カルテ大公開 私たちはこうしている!

    講師: 岩瀬 晴香 / 苅谷動物病院グループ(東京都)
    岡田 夏樹 / VCA Japan合同会社 さがみ中央動物医療センター(神奈川県)
    小田 民美 / 日本獣医生命科学大学
    谷 光紗 / ワラビー動物病院(埼玉県)
    新居 康行 / JASMINEどうぶつ総合医療センター(神奈川県)
    会場: アーケード階〈麗〉

栄養学

  • 8:50-10:00 栄養学01

    一生役立つ栄養指導2024 -知識と実践-

    講師: 徳本 一義 / 有限会社ハーモニー
    会場: アーケード階〈舞〉
  • 10:20-11:30 栄養学02

    これだけはおさえておきたい臨床栄養学のエッセンス -栄養素の基礎知識とペットフードの種類を整理しよう-

    講師: 北中 卓 / VCA Japan 合同会社
    会場: アーケード階〈舞〉
  • 15:00-18:00 栄養学04

    みんなで話そう -もう迷わない制限食の考え方,使い方:1.低脂肪食 2.低炭水化物食 3.低蛋白食-

    講師: 北中 卓 / VCA Japan 合同会社
    佐藤 佳苗 / 松原動物病院(大阪府)
    林 幸太郎 / 京浜どうぶつ医療センター(東京都)
    会場: アーケード階〈舞〉

麻酔疼痛

  • 8:50-10:00 麻酔疼痛01

    周術期管理 -麻酔前こそ超大事!術前管理-

    講師: 小島 一輝 / 日本動物高度医療センター(神奈川県)
    会場: アーケード階〈悠〉
  • 10:20-11:30 麻酔疼痛02

    痛みとは? -痛みと戦うための基礎知識-

    講師: 飯塚 智也 / 日本動物高度医療センター(愛知県)
    会場: アーケード階〈悠〉
  • 15:00-16:10 麻酔疼痛03

    周術期管理 -手術中に大切なこと-

    講師: 山口 耕市 / ネオベッツVRセンター(大阪府)
    会場: アーケード階〈悠〉
  • 16:50-18:00 麻酔疼痛04

    周術期管理 -術後管理はここを見る!入院管理向上のためにできること-

    講師: 小島 一輝 / 日本動物高度医療センター(神奈川県)
    会場: アーケード階〈悠〉

医療コミュニケーション

  • 15:00-16:10 医療コミュニケーション01

    病気を治す・診察満足度を上げる -これ“医療コミュニケーション”に任せてください-

    講師: 伊藤 優真 / 有明動物病院(東京都)
    会場: アーケード階〈麗〉
  • 16:50-18:00 医療コミュニケーション02

    ご家族の心をつかむ医療コミュニケーション 3つのテクニック

    講師: 伊藤 優真 / 有明動物病院(東京都)
    会場: アーケード階〈麗〉

歯科学

  • 13:30-14:40 歯科学01

    70分で人生が変わる歯科学の話

    講師: 樋口 翔太 / D.V.D.S.
    提供: ペピイVET
    会場: アーケード階〈翔〉
  • 15:00-16:10 歯科学02

    歯が折れます!間違ったデンタルケアに注意! -本気で歯を守るためのデンタルケアのコツ教えます-

    講師: 岩瀬 友菜 / パーク動物病院 愛知動物歯科(愛知県)
    奥村 聡基 / パーク動物病院 愛知動物歯科(愛知県)
    会場: アーケード階〈翔〉
  • 16:50-18:00 歯科学03

    愛玩動物看護師も知っておくべき歯周病

    講師: 戸田 功 / とだ動物病院 東京犬猫歯科(東京都)
    会場: アーケード階〈翔〉